一日の時間

 900

登園

・持ち物の整理 出席のシールを貼る

 900 10:00

自分で選んだ遊び

・自分の好きな遊びに没頭し、友達とのかかわりを深める。

・遊んだものをみんなで片づける。

 10:00 11:00

体操・運動遊び

・校庭で体操・運動等で全身を動かす。

 11:00 12:00

まとまりのある活動 (設定保育)

・先生や友だちと一緒に活動する。

 12:00 13:15

昼食、自由遊び

・保護者が作ってくれた弁当を友だちと楽しく食べる。

※水曜日は保護者会(オモニ会)による給食

・友だちと自分が選んだ遊びを楽しむ。

 13:15 14:30

まとまりのある活動 (設定保育)

・先生や友だちと一緒に活動する。

2歳児はお昼寝

 14:30 15:00

お片づけ、降園準備

・お掃除、お片づけをみんなでする。

・明日への期待をもつ

・自分で降園の準備をする。

 15:00

降園

・挨拶をし、保護者の迎えやスクールバスで降園する。

 15:00 17:30

預かり保育

・保護者の仕事の関係上、お迎えが遅くなる園児は先生と過ごす。

 

年間行事計画

4

入園式  始業式  身体測定

遠足(王子動物園)

5

参観日  親子遠足(総合運動公園)

歯科健診  お誕生日会(45)

6

内科健診  体験保育  お料理会

園外保育(プラネタリウム)

金剛山歌劇団ジョイントコンサート

7

プール遊び  お誕生日会(678)

七夕遊び  お料理会 体験保育

終業式  夏まつり  夏季保育

8

夏季保育  夏季特別保育

9

始業式  プール遊び  運動会

10

他校との交流遠足  体験保育

お誕生日会(1011)  お芋掘り

敬老会  生活発表会

臨港線まつり(地域住民とのふれあい)

11

焼き芋大会  愛校祭  お料理会

12

餅つき  作品展示会

お誕生日会(12)  クリスマス会

終業式

1

始業式  新年の集い

防災訓練  体験保育

2

学芸会  ソリ遊び  体験保育

お誕生日会(123)

3

ひな祭り(他園との交流会)

マラソン大会  お料理会

卒園式  修了式

 

What's New

 運動会の写真を掲載しました。(22.06.08up)

 行事のお知らせに幼稚班体験保育の日程を掲載しました。(22.05.13up)

幼稚班 体験保育の記事を掲載しました。(21.07.03up)

中級部 少年団年間運動決起モイムの記事を掲載しました。(21.05.18up)

初級部幼稚班 スイミングの記事を掲載しました。(21.05.17up)

初級部 新入生歓迎会の記事を掲載しました。(21.05.14up)

中級部 少年団移籍式 兼 クラブ加盟式の記事を掲載しました。(21.05.11up)

幼稚班 ユチバンマラソン大会の記事を掲載しました。(21.03.01up)

幼稚班 1年生1日体験の記事を掲載しました。(21.03.01up)

中級部 マラソン大会の記事を掲載しました。(21.02.20up)

幼稚班 秋祭りの記事を掲載しました。(20.11.26up)

幼稚班 公開リトミックの記事を掲載しました。(20.10.23up)

中級部 秋遠足の記事を掲載しました。(20.10.17up)

初級部 低学年一日体験教室の記事を掲載しました。(20.10.16up)

中級部 連合団運動決議モイムの記事を掲載しました。(20.07.01up)

初級部 少年団入団式の記事を掲載しました。(20.06.22up)

保護者用ページに学校年間予定表と教員紹介を記載しました。(22.04.19)

「保護者用」-「緊急情報」を更新しました。